ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月31日

夏休みの思ひ出・いろは堂

夏休みの思ひ出、最後の場所は おやきの「いろは堂



私は今回も大好きな野菜ミックスにしちゃいました(*^_^*)

いつ食べてもうまいです♪

夏休み最後はおいしくしめくくりました(^^)v  


Posted by なちゅスポクラブ at 19:44Comments(0)お店

2013年08月30日

夏休みの思ひ出・戸隠牧場

フラリと戸隠牧場に立ち寄りました(*^_^*)

牛とか馬とか羊とかヤギとか
ふれあい動物コーナーにはハムスターとかウサギちゃんとかいました♪



そしてこの時期、格別のソフトクリーム(*^_^*)
  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2013年08月28日

夏休みの思ひ出・トウモロコシ

この夏休みク~ちゃんが長野県に遊びに来てくれたので一緒におでかけしてきました(*^_^*)

夏と言えば小林農園
トウモロコシを食べに行ってきました♪



やっぱり夏は焼トウモロコシに限るっ(*^_^*)  


Posted by なちゅスポクラブ at 20:35Comments(2)お店

2013年07月31日

スイカ食べ比べ

夏と言えばスイカ!

スイカと言えば波田!!

というわけで松本市和田の『JAすいか村』に行ってきました(*^_^*)



波田のスイカ農家さんがずらりと並んで試食もできるから端から試食しまくってきました(笑)

どれもオイシイけど、甘さやなめらかさが微妙に違うので、その中で自分の好みを見つけるのも楽しいです♪

2人暮らしだけど1個スイカ買ってきました~しばらくスイカ三昧です^m^  


Posted by なちゅスポクラブ at 21:23Comments(0)お店

2013年05月31日

そんな事が流行ってるの?

るなぱあくに行く時に臨江閣の前を通りがかりました。
明治時代に建てられた迎賓館です

入り口でこんな注意書きが・・・


「日本庭園内でのコスプレの撮影はご遠慮下さい」

そんな事が流行っていたとは知らなかったなぁ^_^;  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2013年05月30日

るなぱあく

前橋市の『るなぱあく』に行ってきました。

最後に来たのは私が小学校入る前だから・・・
25年以上ぶり??汗
あっ歳がバレる(苦笑)

トンネルくぐって園内に入ったなぁ!

そうそう、これあった!

みたいな感じでものすごいフラッシュバックキラキラ




レトロな雰囲気はかわりなく、でも今もチビッ子達で大にぎわい。
時代は変わってもここは変らないのね(*^。^*)  


Posted by なちゅスポクラブ at 23:17Comments(0)お店

2013年03月28日

1周年

先週、たかちゅう君の実家に帰った日がちょうど1年前に結婚式をした日でした。

私達は結婚記念日=入籍日にしているので特にお祝いも考えてなかったけど、たかちゅう君叔母様がケーキを買ってきてくれました♪



まほろばのケーキはやっぱりオイシイなドキッ

結婚式はもうだいぶ前のような記憶だけど、いつも支えてくれる両家の家族と ゲストで出席してくださった皆さんの顔を改めて思い出しつつ感謝感謝な日でした♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(6)お店

2013年03月27日

初焼小籠包

中華街に行った際に、小籠包好きの私としてはどうしても食べてみたかった焼小籠包。

5分ほど待って焼きたてアツアツを食らう!!



皮をやぶると肉汁たっぷり(*^。^*)

普通の小籠包とは全然違って皮は厚めで、う~ん、厚めの焼餃子の皮みたいな?
すごいモチモチしてました。

おいしいはおいしいけど、正直ものすごく期待してしまってたから「そうか~」って感じでした^_^;

私はやっぱり小籠包は ノーマルが一番好きだなぁ(*^_^*)  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2013年03月26日

初エッグタルト

フィッシングショーの帰りはみんなで中華街に寄って帰りました(*^_^*)

以前から気になっていたエッグタルト初めて食べました♪

まだほんのりあったか~い(^^)v



『タルト』だから勝手に土台の生地は硬いかなと思ってたら、サクサクでパイ生地みたい(*^。^*)

具というか中身はトロトロなめらかで優しい甘さで おいしかったです!


タナカセンセイごちそうさまでした♪ ォィスィ─ヽ(◎´~`)ノ─!!   


Posted by なちゅスポクラブ at 22:50Comments(0)お店

2013年03月21日

さらに戦略的に・・・

そして こども動物自然公園でアッパレ!と思ったもう一つがコレ。

牛の乳搾り体験をした後、牛舎の横を通ったら・・・



牛乳の自販機がある(笑)


こども動物自然公園の戦略、あなどるなかれ!  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2013年03月20日

けっこう大胆な・・・

そんなわけで埼玉県こども動物自然公園に行ったけど、ふれあい広場みたいなところでヤギとかブタとかがウロウロしてる中で、こんな大胆な掲示物が(^_^;)


「人は始め狩りをして肉や皮をとっていました」

ちびっこ達相手にけっこうストレートに教えるのが こども動物自然公園流。

アッパレ!!  


Posted by なちゅスポクラブ at 21:17Comments(0)お店

2013年03月19日

埼玉県こども動物自然公園

姪1号のお誕生日が近いので、私の実家家族で記念に行ってきました(*^_^*)

私も小学生になる前に来た事があるけど、あまり記憶になく;

って事は、きっと姪2人も大人になったら覚えてないだろうな(笑)



感想は・・・

花粉がめっちゃきつかった(^_^;)

ヤギ、ブタ、モルモット、ヒヨコとはふれあいができるし、意外にもコアラとかレッサーパンダとかキリンやシマウマもいたりして 小さなお子ちゃま連れにはちょうどいい感じでした♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 23:20Comments(2)お店

2013年02月18日

ナポリタン

ちょっと前の話だけど3連休で群馬に帰った時にお友達と行ったお店。

初めて行ったけどお店の外に「パスタ」って書いてあったから入ってみたら、お店のパスタメニューは ほぼ「ナポリタン」だった^^;


ランチメニューだったから鉄板チーズナポリタンをチョイス食事

鉄板でグツグツしてるからおいしいけどけっこう重くて濃かった(^_^;)

お店でナポリタンなんて子供の頃に食べたぶりかも・・・  


Posted by なちゅスポクラブ at 21:00Comments(2)お店

2012年10月29日

Trick or Treat?

高崎市のミリオン洋菓子店の季節限定ケーキ

その名も・・・

「おばけ」




カワイイじゃないかっ(*´▽`*)


Happy Halloween!  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(4)お店

2012年10月09日

やっぱりパスタは高崎

群馬にいた頃はなんとも思ってなかったけど、いざ離れてみると「群馬のパスタ屋はお手ごろだし おいしかったんだな~」って実感。



私のお決まりは『魚介のトマトクリーム』系。

絶対にどこに行っても頼んでしまう^_^;


時々すご~く食べたくなるけど、こっちだと中々いいお店が見つからなかったから群馬に帰った時に久々念願のパスタが食べられました~幸せ♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(6)お店

2012年09月26日

ビルズのパンケーキ

三連休の最終日、夫婦で横浜に寄り道(*^_^*)

朝から赤レンガ倉庫のビルズは長蛇の列汗



『世界一おいしい朝食』って言われてるけど、たぶんこれを並んだら席に着けるのは午後3時くらいと思われる(笑)

ただ、受付の列なので延々並んで席が空くのを待ってるんじゃなくてディズニーのファストパス的に「○時△分頃に来てください」ってなるらしい

でもめっちゃ暑いし並ぶ気にはなれず・・・

結局、食せず帰りました^_^;

もうちょっと人気が落ち着いたらぜひ一度食べてみたいな♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 21:31Comments(2)お店

2012年09月04日

大好物のイモようかん

どちらかというと和菓子よりは洋菓子派な私だけど

舟和の芋ようかんは大好物!!

出張のオミヤゲで夫が舟和の芋ようかんを買ってきてくれました♪グッジョブ!!(^^)b



夫1:私5で完食ぶたキラキラ  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(2)お店

2012年08月21日

茶臼山動物園

夏休みなので姪のク~ちゃんが おばあちゃん(夫母)と長野県まで
2人旅で遊びに来てくれました(*^_^*)

せっかくなので茶臼山動物園に行ってみることにダッシュ



暑い・・・そしてすごい階段と坂だ(-_-;)

イカンイカン!ちびっ子達はみんな元気に楽しそうじゃないか~
がんばるぞ~大人(笑)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2012年08月20日

波田すいか村

長野県と言えば波田のスイカ!!

と言うことでJAすいか村に行ってきました(*^_^*)



生産者ごとにブースがわかれていて、たいてい試食をいただけます♪

「スイカってそんなに違いあるのかなぁ~」

なんて思いつついたけど、食べくらべてみたら『甘みが強い』『水っぽい』とかそれぞれ。

すごい甘~いスイカをゲットしてきました(^_^)v  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(4)お店

2012年08月09日

榛東のブドウ園

実家に帰った時に榛東村のブドウ園にブドウ狩りに行ってきました。
相馬の自衛隊のあたりはブドウ園がたくさんあるので

デラウェアが採れはじめたとこみたいです(*^_^*)



色が濃いのが甘くておいしかった♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(2)お店

2012年07月30日

タンタンクッパに挑戦!

時々ムショーに食べたくなる元祖ニュータンタンメン本舗のニュータンタンメン。

なので実家群馬⇔長野に行き帰り時々ちょっと寄り道する事もあります(^_^)

ニュータンタンメンは他のお店では絶対にない味だから、どうしてもこのお店に来るとニュータンタンメンを頼んじゃうけど、本当は他にもたくさんメニューがあるから別のものにもチャレンジしたいと思いつつ・・・でもニュータンタンメンを頼んでしまう自分(笑)

でも先日、かなり思い切って「タンタンクッパ」にチャレンジしました!!



ニュータンタンメンの麺がご飯にかわったものです。
そしてチャーシュー、もやし、メンマ、ワカメ、キムチなどもトッピングあります。

「おぉ!クッパだ!」(当たり前だけど)

不思議なもので、麺の時は具をトッピングするとジャマに感じてしまうんだけど、ご飯になっただけでこの具沢山がすごく贅沢でめちゃうまい♪

おいしかったです(*^_^*)  


Posted by なちゅスポクラブ at 22:37Comments(0)お店

2012年07月10日

小諸市動物園

小諸市の懐古園内にある小諸市動物園に兄家族と行ってきました(^_^)

小ぢんまりとした動物園だけど、まだ小さい姪達にはちょうどよく サルや鹿などゆっくり見れました。



意外にもライオンがいたりして^^;

姪1号かなりビビッてました(笑)  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2012年06月19日

鳩のマークの

鎌倉の鳩サブレーをいただきました♪

サブレ大好きなので嬉しい(*^_^*)

さっそく一人でポリポリ...



豊島屋から直接我が家に発送していただいたんだけど、梱包で使われてるセロハンテープまで鳩のイラストがされてました(^^)v

この鳩が何とも言えずいい味出してますねぇ♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:50Comments(2)お店

2012年05月11日

日本のスイスへ

富山旅行の帰り道、新潟県糸魚川市にあるヒスイ峡に寄ってみました。

予定していたヒスイ峡展望台に行くルートが雪のため閉鎖されてるので、高浪の池へのルートへ行くことに。

途中で「日本のスイス」と書かれた看板があったけど、う~んたしかに。



ヒスイ峡がドーンと見えて、高浪の池があって・・・

ちょっと日本ではないような絶景が見られましたニコニコキラキラ  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)お店

2012年05月07日

奈良井宿

GWは群馬には帰省しなかったけど、GW前半に私の両親と伯母夫婦が遊びに来てくれました^^

せっかくなので長野県内の観光をって事で木曽の奈良井宿に行ってきました


ちょうど桜が咲いていてお天気も良くて絶好の観光日和

ずら~っとお店が並んでいて見てるだけで楽しい♪  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 09:30Comments(0)お店

2012年04月25日

100円均一のセール?

買い物に行ったら、100円ショップで「セール」の看板が。

「え?どんなセール??100円ショップなのに割り引くの?!」



と思わず食いついちゃったけど、商品の内容を増量するみたい。
例えばビニール袋がいつもは50枚入りのところ70枚入り~みたいな。

なるほど~それもたしかにセールだわ^^;


・・・しかし、ブログ記事の内容がだんだん所帯じみてるような(ーー;)
う~ん、、、もっとフレッシュな生活をしなければっ  


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(2)お店

2012年04月23日

テラスモール湘南

先日、神奈川に行った時に「テラスモール湘南」に寄ってみましたニコニコアップ

群馬にもスマークとかイオン太田店とか ショッピングモールとしては規模が大きい方だと思うけど、テラスモール湘南は店舗数がスマークやイオンの2倍以上で ものすごく大きなショッピングモールでした^_^;


正直広すぎて 方向音痴な私は迷子間違いなしだけどタラ~
“ひとりウィンドウショッピング”が大好きだから、ここなら何時間でもいられるなぁ!(^^)!

予定的に3時間くらいしかいられなかったけど、群馬にはない店舗が入ってたりで目新しくて楽しくショッピングできました♪

長野県住み良くて好きだけど、まともなショッピングモールがないのがツライっぴよこ2


でも、このテラスモール湘南で何に一番驚いたかって・・・



店舗案内がタッチパネルで操作できたことです^_^;
すげ~ハイテクッ! ・・・私イナカ者なので  


Posted by なちゅスポクラブ at 16:24Comments(0)お店

2012年04月20日

桜満開♪松本城

長野県内もようやく桜が見ごろになってきました

「松本城の桜がライトアップされている」というニュースを見たので
さっそく松本城に行ってみました!(^^)!


平日夜で終了時間(21時)ギリギリで到着したんだけど、ものすごい人の数でした汗

桜も満開でとってもキレイドキッキラキラ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(2)お店

2012年04月13日

くるみソフト

ソフトクリーム好きの たかちゅうが「マイベスト3の3位!」と大絶賛している「くるみソフト」

長野県の道の駅「雷電くるみの里」で食べられます(^^)

いつもは高速で群馬に帰っちゃうから寄れないんだけど、先日この近辺に用事があったから ようやく寄ることができました♪ なので私は くるみソフト初挑戦食事



わりとあっさりめでおいしい!

・・・けど、なんか渋みが(*_*;

ソフトの中にクルミをものすご~く細かく砕いたものが混ぜてあるんだけど、おそらく少し渋皮も一緒に砕かれているみたい。

私的には渋皮の渋みがちょっと気になるかなタラ~

これは好みがわれるかもね^^;  


Posted by なちゅスポクラブ at 20:07Comments(0)お店

2012年03月02日

爆弾みたいな○○○

信州名物の「おやき」 こんな感じが一般的だけど・・・

生坂村地域のおやきと言えば『灰焼きおやき』だそうで、文字どおり灰の中にいれて焼くんだそうです。(だからまわりにちょっと灰がついてたりする)

そんな灰焼きおやきの話を聞いたら食べたくなっちゃって、さっそく生坂村の「かあさん家」っていうお店に行ってきましたダッシュ



・・・でかっ!!(^_^;)

野球ボールくらいは余裕であるかなってくらいの大きさでした。



中身は野菜ミックスなんだけど外側に「み」の焼印が(笑)
ちょっぴりだけど灰もついてました^^

白菜、キャベツ等がたっぷり入って味噌で味付けがしてありました。
皮がカリカリ香ばしくて食べ応えじゅうぶんアリ!
(アゴや歯が弱い方は1個食べるとキツイかも?って感じ^^;)

超熱々だったけどおいしかった~♪  


Posted by なちゅスポクラブ at 10:14Comments(0)お店