2013年08月29日
夏休みの思ひ出・北川遊魚
小林農園トウモロコシを食べたら必ず寄る、もはやセットと言ってもいい北川遊魚でマスのエサ釣りしてきました(*^_^*)


夏休みシーズンだったから家族連れでちょっと混んでて、いつもよりはやや渋かったけど(^_^;)
それでも1時間で1人10匹は釣れました♪


さっきまで泳いでたマスを塩焼きと唐揚げで食べましたψ(*`∀´)ψ
うまかったっす~♪
夏休みシーズンだったから家族連れでちょっと混んでて、いつもよりはやや渋かったけど(^_^;)
それでも1時間で1人10匹は釣れました♪
さっきまで泳いでたマスを塩焼きと唐揚げで食べましたψ(*`∀´)ψ
うまかったっす~♪
2013年07月24日
意外に重宝!ハッカ油
バイト先で、釣り人やアウトドアのお客さんが意外に買っていくからちょっと興味持って私も使ってみました(*^_^*)
釣り中の虫除け目的で購入したんだけど、帽子にスプレーしたらスーッとするし殺菌&消臭効果があるから汗のにおい防止にもgood(^o^)/
我が家ではスプレーボトルで水に溶いたハッカ油を網戸にスプレーして「網戸に虫コナーズ」状態で使ってます♪
いいことづくしでかなり使えるヤツです!(^^)!

ただし、ハッカ油だけあってとにかくハッカの香りが強いから、スプレーしてたら
「湿布はってる?」
と思われる事間違いなしです(笑)

北見ハッカ(Kitami Hakka) ハッカ油スプレー
ハッカ油は北見ブランドがトレンドみたいですよ(^^)v
釣り中の虫除け目的で購入したんだけど、帽子にスプレーしたらスーッとするし殺菌&消臭効果があるから汗のにおい防止にもgood(^o^)/
我が家ではスプレーボトルで水に溶いたハッカ油を網戸にスプレーして「網戸に虫コナーズ」状態で使ってます♪
いいことづくしでかなり使えるヤツです!(^^)!
ただし、ハッカ油だけあってとにかくハッカの香りが強いから、スプレーしてたら
「湿布はってる?」
と思われる事間違いなしです(笑)

北見ハッカ(Kitami Hakka) ハッカ油スプレー
ハッカ油は北見ブランドがトレンドみたいですよ(^^)v
2013年07月23日
2013年07月02日
まさかのネット外がかり
先日の野尻湖釣行は本当にリズムに乗れずに散々でした(>_<)
何度もチャンスに恵まれたのに全然モノにできなくて
ミスが続くと不運も連鎖するようで、運が悪いとしか言いようがない出来事が・・・(-_-;)

ランディング時、ネットの外にルアーのフックがかかってしまってばらしてしまいました
こんなこと今まで一度もなかったのに~
魚の姿が見えてのバラシは精神的にもきつかったなぁ(~_~;)
何度もチャンスに恵まれたのに全然モノにできなくて

ミスが続くと不運も連鎖するようで、運が悪いとしか言いようがない出来事が・・・(-_-;)
ランディング時、ネットの外にルアーのフックがかかってしまってばらしてしまいました

こんなこと今まで一度もなかったのに~
魚の姿が見えてのバラシは精神的にもきつかったなぁ(~_~;)
2013年06月20日
3080が壊れたっ
ちょっと前から使っていて下段の開閉に違和感あったんだけど、先日の浸水後に掃除してたら 大変なことに(>_<)

「じぇじぇっ!!ピンがなくなってるっ
」
だいぶ使いこんでるからな~知らないうちにピンが抜け落ちちゃったのかな。
バイト先でピン注文しちゃいました。
もうちょっとだけ本体にはがんばってもらいましょう!(^^)!

メイホウ(MEIHO) VS-3080
限定カラーが出ないかなぁ~^_^;
「じぇじぇっ!!ピンがなくなってるっ

だいぶ使いこんでるからな~知らないうちにピンが抜け落ちちゃったのかな。
バイト先でピン注文しちゃいました。
もうちょっとだけ本体にはがんばってもらいましょう!(^^)!

メイホウ(MEIHO) VS-3080
限定カラーが出ないかなぁ~^_^;
2013年06月18日
雨の日釣行翌日
先週末は木崎湖釣行してきました♪
雷雨予報だったから『行きたくないな~』と思いつつも渋々夫に付き合ったんだけど(笑)
いざ行ってみると、お昼頃には雨ピークでさすがに夫も「あがる?」と言ってきたけど「とりあえずもうちょっと釣りしたい」と言ってる自分がいました(^_^;)
で、帰ってきてみるとタックルボックスごと水浸し状態
狭い我が家では所狭しとルアーを広げて乾かしました。

そんなわけで食卓もルアー乾燥に侵食されてます^_^;
手抜き朝食・・・いえいえフランス式朝食ですよ(笑)
雷雨予報だったから『行きたくないな~』と思いつつも渋々夫に付き合ったんだけど(笑)
いざ行ってみると、お昼頃には雨ピークでさすがに夫も「あがる?」と言ってきたけど「とりあえずもうちょっと釣りしたい」と言ってる自分がいました(^_^;)
で、帰ってきてみるとタックルボックスごと水浸し状態

狭い我が家では所狭しとルアーを広げて乾かしました。
そんなわけで食卓もルアー乾燥に侵食されてます^_^;
手抜き朝食・・・いえいえフランス式朝食ですよ(笑)
2013年06月14日
いよいよ!
先日、短時間オカッパリはしたけど 超久々に1日ボート釣り。
2ヶ月ぶりの本格始動です!(^^)!

だいぶ怠けちゃったから釣り筋力&釣り勘が鈍っちゃったから、今回はリハビリのつもりでがんばります(笑)
2ヶ月ぶりの本格始動です!(^^)!
だいぶ怠けちゃったから釣り筋力&釣り勘が鈍っちゃったから、今回はリハビリのつもりでがんばります(笑)
2013年06月13日
本当に同じ色?
スモールと言ったらおなじみテンプトのスイングベイト。
中でもオジーズSPカラーがお気に入り♪
なんだけど、なんか色がだいぶ変ったような・・・

右のピンクが濃い方がもともと持ってたオジーズSP。
で、最近お店で発売されてるオジーズSPカラーが左。ピンクの色が薄い・・・
最初にお店で見つけた時は「色が抜けたの?」と思って買わなかったけど、いくつかお店を周っても今現在売ってるオジーズSPカラーはどれもピンクの色が抜けたようなカラーで。。。
オジーズSP-Ⅱっていうカラーもあるんだけど、間違いなくⅡではなくオリジナル。
色変わったのかなぁ~。
中でもオジーズSPカラーがお気に入り♪
なんだけど、なんか色がだいぶ変ったような・・・
右のピンクが濃い方がもともと持ってたオジーズSP。
で、最近お店で発売されてるオジーズSPカラーが左。ピンクの色が薄い・・・
最初にお店で見つけた時は「色が抜けたの?」と思って買わなかったけど、いくつかお店を周っても今現在売ってるオジーズSPカラーはどれもピンクの色が抜けたようなカラーで。。。
オジーズSP-Ⅱっていうカラーもあるんだけど、間違いなくⅡではなくオリジナル。
色変わったのかなぁ~。
2013年06月05日
極端
先日、木崎湖に行ってきたけど 帰ってきてから使ったルアーを整理して改めて
「我ながら極端だなぁ~」
と・・・

ちなみにビーフリ48は、コバスちゃんを狙って投げてみたんだけど
コバスちゃんは仲間だと思ったのか、仲良さそうに横並びで泳がれて終わりでした(^_^;)
「我ながら極端だなぁ~」
と・・・
ちなみにビーフリ48は、コバスちゃんを狙って投げてみたんだけど
コバスちゃんは仲間だと思ったのか、仲良さそうに横並びで泳がれて終わりでした(^_^;)
2013年03月15日
こんな小さいのが原因
07ルビアス1003番なんかシャリシャリ?ゴロゴロ?違和感が(>_<)
たかちゅう君に分解してもらってパーツを取り寄せて 組み立ててもらったら直りました(^^)v
ヨカッタ~

ゴロゴロの原因は右下の丸いちっちゃいパーツだった。
こんな小さいのが原因だなんて(~_~;)
たかちゅう君に分解してもらってパーツを取り寄せて 組み立ててもらったら直りました(^^)v
ヨカッタ~

ゴロゴロの原因は右下の丸いちっちゃいパーツだった。
こんな小さいのが原因だなんて(~_~;)
2013年03月14日
レーシングワカサギ
いつの間にかレーシングワカサギをゲット

なぜ『いつの間にか』かと言うと、最近はもっぱら夫が私の釣道具を管理しているので あまり使わない道具は知らぬ間に売られ、そして知らぬ間に新しい道具が増えている(ーー;)
私は面倒くさがり屋だからありがたいかぎりデス(^_^;)

なぜ『いつの間にか』かと言うと、最近はもっぱら夫が私の釣道具を管理しているので あまり使わない道具は知らぬ間に売られ、そして知らぬ間に新しい道具が増えている(ーー;)
私は面倒くさがり屋だからありがたいかぎりデス(^_^;)
2013年03月06日
ヴェルトロちゃんゲット
某管釣りで、釣った魚の口にヴェルトロミノーがついてきた~
センタープレートはアバロンだし、けっこう状態も良くてウッシッシッ♪(^^)v
でもね・・・

「シングルフック」「バーブレス」っていうレギュレーションの管釣りだったのに、ついてたルアーはトリプルフックな上にかえしもあった(`Д´メ)
ルールは守って釣りしよう!
センタープレートはアバロンだし、けっこう状態も良くてウッシッシッ♪(^^)v
でもね・・・
「シングルフック」「バーブレス」っていうレギュレーションの管釣りだったのに、ついてたルアーはトリプルフックな上にかえしもあった(`Д´メ)
ルールは守って釣りしよう!
2013年03月03日
2013年02月22日
ワカサギ釣りの悩み
先日も野尻湖ワカサギ行ってきました。
ワカサギ釣り楽しいけど、私には悩みがあって・・・


座って穂先に集中するから、長時間の同じ体勢。
肩こり&腰痛持ちの私には肩から背中にかけて重くなってしまって、時々伸びをしたりストレッチしないと辛くて(ーー;)
長時間集中できる人はスゴイなぁ~
ワカサギ釣り楽しいけど、私には悩みがあって・・・
座って穂先に集中するから、長時間の同じ体勢。
肩こり&腰痛持ちの私には肩から背中にかけて重くなってしまって、時々伸びをしたりストレッチしないと辛くて(ーー;)
長時間集中できる人はスゴイなぁ~
2013年02月17日
めっちゃ雪国
今シーズン3回目の野尻湖ワカサギ釣行に行ってきました~
2月中旬だって言うのに信濃町ったらものすごい雪(^_^;)

同じ県内でも私が住んでる所はこんなに雪深くないから、こんな景色見ると何だか別世界に来たみたいに感じるなぁ
2月中旬だって言うのに信濃町ったらものすごい雪(^_^;)
同じ県内でも私が住んでる所はこんなに雪深くないから、こんな景色見ると何だか別世界に来たみたいに感じるなぁ

2013年02月01日
いらいら竿先
そんなわけでグローブにイライラしてたわけですけれども・・・
この時期特有の別の事にもイライラしておりました(^_^;)
それは竿先の凍結デス。

3投くらいしたらこんな状態。
凍結しないように蓄熱できるガイドないかなぁ(笑)
この時期特有の別の事にもイライラしておりました(^_^;)
それは竿先の凍結デス。
3投くらいしたらこんな状態。
凍結しないように蓄熱できるガイドないかなぁ(笑)
2013年01月30日
いらいらグローブ
週末に あづみ野フィッシングに行った時、なぜ片一方だけグローブを忘れてしまい
急きょ たかちゅう君の使ってないグローブを借りました。
スリーフィンガー折り返しになるタイプのです。

でも私の手にはグローブがだいぶ大きいようで(ーー;)
スリーフィンガー指だし状態にしても、指先がようやく出る感じで。。。
おかげでラインがたびたびひっかかってイライラ

でも陽が上がっても気温-2℃~0℃くらいだからグローブしなくちゃ死んじゃうので(苦笑)
イライラしつつ使いました。
忘れ物には気をつけよ~
急きょ たかちゅう君の使ってないグローブを借りました。
スリーフィンガー折り返しになるタイプのです。
でも私の手にはグローブがだいぶ大きいようで(ーー;)
スリーフィンガー指だし状態にしても、指先がようやく出る感じで。。。
おかげでラインがたびたびひっかかってイライラ


でも陽が上がっても気温-2℃~0℃くらいだからグローブしなくちゃ死んじゃうので(苦笑)
イライラしつつ使いました。
忘れ物には気をつけよ~

2013年01月22日
フェイス87ゲット
気になってたフェイス87ゲット。
カラーはスーパーワカサギです(^o^)

ミノーはスケルトン系・ゴースト系が多いけど、マッド系ってあまりなかったから 今回はマッド系のカラーチョイスしてみました♪
春に活躍してくれるといいなぁ(*^_^*)

エバーグリーン(EVERGREEN) フェイス
ナチュラムでお買い得価格!!
カラーはスーパーワカサギです(^o^)
ミノーはスケルトン系・ゴースト系が多いけど、マッド系ってあまりなかったから 今回はマッド系のカラーチョイスしてみました♪
春に活躍してくれるといいなぁ(*^_^*)

エバーグリーン(EVERGREEN) フェイス
ナチュラムでお買い得価格!!
2013年01月17日
今シーズン2回目ワカサギ
今シーズン2回目のワカサギ釣行予定(^^)v
愛用のバリバス仕掛けです♪
前回釣行分は家で食べちゃったので
職場のみんなに「ワカサギおみやげは~?」と言われてしまい(^_^;)
今回は おすそわけできるくらい釣れるといいなぁ
愛用のバリバス仕掛けです♪
前回釣行分は家で食べちゃったので
職場のみんなに「ワカサギおみやげは~?」と言われてしまい(^_^;)
今回は おすそわけできるくらい釣れるといいなぁ

2013年01月07日
初買い
バイト先で社割で買えるから、最近釣り道具はめっきり他店で買うこともなかったんだけど・・・
お正月、地元に帰って釣具店をまわってたら 気づいたら買ってました(^_^;)
07ルビアスと 今さらだけどベタ

ルビアスは老朽化が激しい管釣りトラウト用に。
ベタは前から気にはなってたけど、中々買う機会がなかったから お正月って事で思い切って(?)
どうなる常吉?!って気持ちもこめて?(笑)
お正月、地元に帰って釣具店をまわってたら 気づいたら買ってました(^_^;)
07ルビアスと 今さらだけどベタ
ルビアスは老朽化が激しい管釣りトラウト用に。
ベタは前から気にはなってたけど、中々買う機会がなかったから お正月って事で思い切って(?)
どうなる常吉?!って気持ちもこめて?(笑)
2012年12月27日
2012年12月18日
フラッシュニードルシャッド
山上湖クリアレイクのワカサギジグヘッドパターンでは、スーパークロステールシャッドの次に信頼しているのがニードルシャッド(^^)v
今回はナチュラムセールでフラッシュニードルが半額で440円だったから買ってみました♪

フラッシュバージョンはお初なので使うの楽しみだなぁ(*^_^*)
今回はナチュラムセールでフラッシュニードルが半額で440円だったから買ってみました♪
フラッシュバージョンはお初なので使うの楽しみだなぁ(*^_^*)
2012年11月27日
新ロッド!ファンタジスタ・レジスタFCR70H
知らぬ間に自分のロッドが増えていた(^_^;)
ファンタジスタ レジスタFCR-70H Pitching & Flip Special

ヘビーロッドは今まで たかちゅう君から譲ってもらったヴァイパーレッドAVRC-607H(ヴァイパーデザイン)を使ってました。
ヘビーロッドにしては長すぎないので背の低い私にはちょうどいいし、使いまわしもいいからだいぶ気に入ってたんだけど・・・
「返して」
って突然の一言。
そしてこのレジスタFCR-70Hを「これと交換」って渡されました(^_^;)
実際に近くの野池で試し投げしてみたけど、7フィートにしては長さもあまり感じないし 何より使い慣れてるファンタジスタシリーズなのでロッドの太さや重さがすごく快適♪
しょうがない、これで許してやろう(笑)
ファンタジスタ レジスタFCR-70H Pitching & Flip Special
ヘビーロッドは今まで たかちゅう君から譲ってもらったヴァイパーレッドAVRC-607H(ヴァイパーデザイン)を使ってました。
ヘビーロッドにしては長すぎないので背の低い私にはちょうどいいし、使いまわしもいいからだいぶ気に入ってたんだけど・・・
「返して」
って突然の一言。
そしてこのレジスタFCR-70Hを「これと交換」って渡されました(^_^;)
実際に近くの野池で試し投げしてみたけど、7フィートにしては長さもあまり感じないし 何より使い慣れてるファンタジスタシリーズなのでロッドの太さや重さがすごく快適♪
しょうがない、これで許してやろう(笑)
2012年11月22日
私のワームが・・・
先日、夫が何やらライターでワームを改良してました。
「へ~どんなワーム改良してるの??(^^)」と聞いたら自慢げに試作品を見せてくれました。
しかし、ここで仰天事実発覚!!
改良してるの全部私のワームじゃんっ!(*0*;
(私の使用済みの中古ワームケースの中から勝手に使ってる)

試作品を作っているらしい。
私のワームが元だから 一番出来のいい作品をもらう予定です(笑)
「へ~どんなワーム改良してるの??(^^)」と聞いたら自慢げに試作品を見せてくれました。
しかし、ここで仰天事実発覚!!
改良してるの全部私のワームじゃんっ!(*0*;
(私の使用済みの中古ワームケースの中から勝手に使ってる)
試作品を作っているらしい。
私のワームが元だから 一番出来のいい作品をもらう予定です(笑)
2012年11月15日
PX68R
私の大好きなリール リベルトピクシー(^^)v
現行のニューピクシーはお財布との折り合いがつかなかったからずっと諦めていたんだけど・・・
今回、新品購入することができました!!

バイト先の釣具店でちょうどイロイロと運良くタイミングが重なってだいぶお安く入手できました♪
憧れのリールが手に入って嬉しいな(*^_^*)
釣具店で働けてよかった

ダイワ(Daiwa) PX68R
今週末の実釣で使うのが楽しみです♪
現行のニューピクシーはお財布との折り合いがつかなかったからずっと諦めていたんだけど・・・
今回、新品購入することができました!!
バイト先の釣具店でちょうどイロイロと運良くタイミングが重なってだいぶお安く入手できました♪
憧れのリールが手に入って嬉しいな(*^_^*)
釣具店で働けてよかった


ダイワ(Daiwa) PX68R
今週末の実釣で使うのが楽しみです♪
2012年11月07日
遭難一歩手前
今年は強風中断を2回もくらった榛名湖(>_<)
しかも先日は榛名湖釣行経験上初の強制送還でした
(ボート屋のオジサンがエンジンボートで迎えに来て 足漕ぎボートと共に帰還)
私のブラックパール号では強風に勝てず

風で波が高くて漕いでも漕いでもどんどん流されて行った時は
「ヤバイ!」
とさすがに思いました(ーー;)
アンカー落としても少しずつ流され・・・
そんな時に救助が来たからヨカッタ。
安全第一ですね!
しかも先日は榛名湖釣行経験上初の強制送還でした
(ボート屋のオジサンがエンジンボートで迎えに来て 足漕ぎボートと共に帰還)
私のブラックパール号では強風に勝てず

風で波が高くて漕いでも漕いでもどんどん流されて行った時は
「ヤバイ!」
とさすがに思いました(ーー;)
アンカー落としても少しずつ流され・・・
そんな時に救助が来たからヨカッタ。
安全第一ですね!

2012年10月16日
松屋ボート
超久々に新利根川に行ってきました~♪
群馬から行ってた時も3時間強かかってたけど、長野県からだと・・・遠いな~^_^;
バイト先の人々に「琵琶湖の方が近いよ」と言われました(笑)
松屋ボートのモツ煮定食も変わらぬ味でした♪
続きを読む
群馬から行ってた時も3時間強かかってたけど、長野県からだと・・・遠いな~^_^;
バイト先の人々に「琵琶湖の方が近いよ」と言われました(笑)
松屋ボートのモツ煮定食も変わらぬ味でした♪
2012年10月03日
2012年10月01日
退院というか
ファンタジスタFC-63MRのリールノブが突然故障(>_<)
バイト先に持って行ったらメーカーに修理依頼出してくれました。
それが約1ヶ月前。
「まだ退院(修理)して来ないねぇ・・・」バイト先の社員さんも心配してくれて、メーカーに問い合わせてくれて、先日ようやく退院してきました。

退院・・・というか、同じロッドだけど新品交換になって帰ってきました。
補償期間はすぎてたものの、通常だと壊れない壊れ方だったのか無償で新品交換になりました。
こういう事もあるのね^^;
バイト先に持って行ったらメーカーに修理依頼出してくれました。
それが約1ヶ月前。
「まだ退院(修理)して来ないねぇ・・・」バイト先の社員さんも心配してくれて、メーカーに問い合わせてくれて、先日ようやく退院してきました。
退院・・・というか、同じロッドだけど新品交換になって帰ってきました。
補償期間はすぎてたものの、通常だと壊れない壊れ方だったのか無償で新品交換になりました。
こういう事もあるのね^^;
2012年08月30日
仕事はじめました
新生活にもだいぶ慣れてきて毎日ヒマで(^_^;)
のんびり就活してたんだけど、まさかのお仕事が見つかって先月からバイトはじめました。
バイト先は・・・
釣具店!!(笑)
私は土日休み希望だから販売業は難しいと思ってたんだけど、本当に幸運なタイミングが重なって 私の希望条件で採用してもらえました
バイト自体が10数年ぶりなんだけど、アルバイトって・・・
楽しいな
販売業が新鮮だし、スタッフのみなさんも釣り&アウトドア好きだから話していてすごく楽しくて勉強になるし、何より毎日 釣道具が見れるのが楽しすぎる(笑)
こんなに楽しくて お金がもらえるなんて夢のような生活デス
のんびり就活してたんだけど、まさかのお仕事が見つかって先月からバイトはじめました。
バイト先は・・・
釣具店!!(笑)
私は土日休み希望だから販売業は難しいと思ってたんだけど、本当に幸運なタイミングが重なって 私の希望条件で採用してもらえました

バイト自体が10数年ぶりなんだけど、アルバイトって・・・
楽しいな

販売業が新鮮だし、スタッフのみなさんも釣り&アウトドア好きだから話していてすごく楽しくて勉強になるし、何より毎日 釣道具が見れるのが楽しすぎる(笑)
こんなに楽しくて お金がもらえるなんて夢のような生活デス

