ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月06日

長野旅行

扇沢駅からトロリーバスで黒部ダム駅下車して登ること220段(^_^;)

行ってきました!黒部ダム

長野旅行

放水期間は先月15日で終わってたから すっかり諦めてたけど、運良くやってました!(^^)v

やっぱり期間中より放水量少ないらしいけど、見られてよかったアップ

長野旅行長野旅行長野旅行長野旅行

黒部の太陽を見たせいか、ここに来られた事よけいに感謝・感動ですぴよこ2 ←単純っ


長野旅行




何度か来た事ある松本城も、今回初めて天守閣に登ってみました。
黒部の階段よりきつい(ーー;)



長野旅行





小布施では桜井甘精堂北斎館で栗おこわ&おそば膳
栗おいしかった♪



長野旅行


大町温泉郷の緑翠亭 景水に泊まりました。

ホテルというか旅館のご飯ってそんなに期待してなかったんだけど、ここ夕食すごいおいしかった!
エリンギの味噌バター焼き絶品でした(*^_^*)




長野県って本当にええとこですねぇ~^^

会社の研修旅行だったから、研修は面倒だったけど(苦笑)
楽しい旅行ができて英気を養えましたグーキラキラ





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
大宮のオミヤゲ?
ふなっしーとソース?
山梨からの贈り物
琵琶湖克服対策
翻弄
夏の訪れ花火大会
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ご挨拶 (2014-08-20 15:48)
 大宮のオミヤゲ? (2013-10-23 22:10)
 ふなっしーとソース? (2013-09-22 18:08)
 山梨からの贈り物 (2013-09-05 21:53)
 琵琶湖克服対策 (2013-07-19 11:30)
 翻弄 (2013-07-18 11:30)

Posted by なちゅスポクラブ at 11:30│Comments(4)ひとりごと
この記事へのコメント
松本城の天守閣の階段キツイよね(^_^;)
しかも、自分の靴を入れたビニール袋とか手荷物を持ちながらだから余計にキツイ!
あ~長野へ行きたくなっちゃったo(^-^)o
わが家の来週の家族旅行は曇り&雨の予報で若干凹んでます…
Posted by ほーちん at 2009年11月06日 13:19
ほーちん こんにちわ^^

職場の50代女性も一緒で その人の分まで靴を持ってあげたら両手がふさがっちゃってちょっと怖かった(^_^;)

長野も遠すぎず、たくさん観光名所あるからいいとこだよねぇ~

ほーちんご一家はどちらへおでかけかしら?^^
楽しんで行ってきてね♪
Posted by えびちゃん at 2009年11月07日 10:38
研修旅行なのにすごいね。黒部超行きたいところだよ。
また、松本城は、小学校のとき言って以来なので写真で見れて懐かしいよ。
小布施の栗は最高です。
Posted by ねこさかな。 at 2009年11月09日 20:36
ねこさかなちゃん コンバンワ^^

私もすっごく黒部行ってみたくて、研修旅行の役員だったから行き先決める時に候補に入れたら通っちゃってラッキー♪でした(^^)v

私もまた夏のダイナミックに放水やってる時に行ってみたいな

ねこさかなちゃんの小学校は松本城なんだ~いいねぇ(*^_^*)
Posted by えびちゃん at 2009年11月10日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野旅行
    コメント(4)