ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月08日

萩の調

お友達のイラヒさんが仙台ミヤゲで萩の月を買ってきてくれました(^o^)丿

大好物です♪ ありがとうイラヒさんドキッ

パッケージあけて食べる直前

「ん??何か色が違う??」

気づかなかった^_^;

おなじみ『萩の月』と一緒に、チョコ味の『萩の調』も入ってました!

萩の調

調の方は初めて食べたけど チョコが甘すぎずでサッパリしておいしい♪

月も調も冷やして食べるのが好きデス(^^ゞ

イラヒさん ごちそうさまぴよこ_酔っ払うキラキラ




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
大宮のオミヤゲ?
ふなっしーとソース?
山梨からの贈り物
琵琶湖克服対策
翻弄
夏の訪れ花火大会
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 ご挨拶 (2014-08-20 15:48)
 大宮のオミヤゲ? (2013-10-23 22:10)
 ふなっしーとソース? (2013-09-22 18:08)
 山梨からの贈り物 (2013-09-05 21:53)
 琵琶湖克服対策 (2013-07-19 11:30)
 翻弄 (2013-07-18 11:30)

Posted by なちゅスポクラブ at 11:30│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
喜んでいただけてウレシイです(^^)v
イラヒも冷やして食べるの好きだよ~ オイシイよね♪

もう当分、仙台には行くことないと思うけど
次に行くときにはぜひ、観光で行ってみたいなぁ

いつかみんなで牛タン食べに行けるといいね♪(^^)
Posted by イラヒ☆ミカンバコ at 2009年12月09日 19:51
イラヒさん こんばんわぁ☆彡

ごちそうさまね♪
もう全部食べちゃったよ~おいしかったです(*^_^*)

牛タンとか ずんだ餅とか笹かまとか 仙台おいしいものたくさんあるよね!

国内だったらちょちょちょいで行けちゃうし、またみんなで旅行したいね^^
Posted by えびちゃん at 2009年12月09日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
萩の調
    コメント(2)