2010年05月24日
チャイコピアノ協奏曲
私がクラシックの中で最も好きな曲。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調Op23
誰もが聞いたことあるメジャー中のメジャーだし “ピアノ協奏曲って言ったらコレ”的な 代表作品だけど、やっぱり私もこの曲を愛してやまない一人です
本当に華やかな曲だけど、やっぱりいつ聴いても好き(*^_^*)
いろんな演奏者のCDをかたっぱしから聴きまくってきましたが、とうとう!念願の生演奏が聴けました♪

地元の群馬交響楽団の今年1回目の定期演奏会で聴けちゃいました~感激!
パワフルかつ優しいマルクス・グロー氏の演奏は、スローテンポはすごくうっとり~で最後までパワフルさは衰えずで もうもう感動しっぱなしでした
久々にステキな夜だった
このピアノ協奏曲をサントリーホールで聴くってのが次の夢です
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調Op23
誰もが聞いたことあるメジャー中のメジャーだし “ピアノ協奏曲って言ったらコレ”的な 代表作品だけど、やっぱり私もこの曲を愛してやまない一人です

本当に華やかな曲だけど、やっぱりいつ聴いても好き(*^_^*)
いろんな演奏者のCDをかたっぱしから聴きまくってきましたが、とうとう!念願の生演奏が聴けました♪
地元の群馬交響楽団の今年1回目の定期演奏会で聴けちゃいました~感激!
パワフルかつ優しいマルクス・グロー氏の演奏は、スローテンポはすごくうっとり~で最後までパワフルさは衰えずで もうもう感動しっぱなしでした

久々にステキな夜だった

このピアノ協奏曲をサントリーホールで聴くってのが次の夢です

Posted by なちゅスポクラブ at 11:30│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
念願の生演奏良かったね。
生っていいよね。
ビールもそうか・・・。ってね。
いろんなことが伝わってくるよね。
私達も心の扉を開けておかなくてはだけどねっ。
生っていいよね。
ビールもそうか・・・。ってね。
いろんなことが伝わってくるよね。
私達も心の扉を開けておかなくてはだけどねっ。
Posted by ねこさかな。 at 2010年05月24日 22:04
ねこさかなちゃん おはよ^^
やっぱり生はいいねぇ~
私は全然ビールは飲めないけど(笑)
小さな夢だけど叶って嬉しかったよ♪
いろんなとこに出かけたり、体験したり、触れたりって
生きてる間にできるだけたくさんの事をしていたいね^^
やっぱり生はいいねぇ~
私は全然ビールは飲めないけど(笑)
小さな夢だけど叶って嬉しかったよ♪
いろんなとこに出かけたり、体験したり、触れたりって
生きてる間にできるだけたくさんの事をしていたいね^^
Posted by えびちゃん at 2010年05月25日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。